収支報告・振り返り

収支報告・振り返り

【+208,500円】10/6~10/10 収支報告と振り返り

先週末の自民党総裁選で高市氏が勝利したことにより、約200pips以上の上窓を開けての円安スタート。積極財政への期待や日銀の利上げ観測がさらに遠のいたことによりぐんぐん円安が進行。まさに高市トレード1色の相場だった気がします。
収支報告・振り返り

【+148,578円】9/15~9/19 収支報告と振り返り【戦略的ハイレバトレード】

これまでの悪習慣や自分のトレードのクセを矯正するため、今週から思い切ってある新しい試みを取り入れてみました。うまくできた点もそうでない点もたくさんありますが、かなり効果はある実感は掴めたので、そのことについてしっかりとここで記録と反省を行いたいと思います。
収支報告・振り返り

【-88,626円】9/8~9/12 収支報告と振り返り

週前半は、前週から持ち越してしまった含み損をただ見ているだけ、大きめの損切りを決断しトレードを再開した週後半も、チキン利確に注文ミス、挙げ句の果てに暴走まで…しっかり週トータル負け越しで終わってしまいました。その中で、よく考えたこと気づいたこともたくさんありましたので、ここに記録として共有します
収支報告・振り返り

【+128,106円】9/1~9/5 収支報告と振り返り

9月FOMCに向けて方向感が出ると予想される1週間でしたが、大きく上下したものの結局は依然としてボックスの中をうろうろするレンジ相場でした。皆さんいかがでしたか?僕は収支も、内容もダメダメでした。今回はそんな大失態ばかりの9/1~9/5の私のトレード結果を振り返ります。
収支報告・振り返り

【+254,082円】8/25~8/29 収支報告と振り返り

8月最終週の1週間お疲れ様でした。今週は、上下の動きはあったものの、結局は1週間を通して147円は底堅く、148円は重くなるレンジ相場で、上下どっちにも抜けずやりづらいと感じましたね。今回はそんな8/25~8/29のトレード結果を振り返りながら、改善点や来週に向けての課題を考えたいと思います。
タイトルとURLをコピーしました